出版物 学会発行誌

比較生理生化学 Vol.32-4

目次

昆虫の偏光コンパスの神経機構

佐倉  緑 表紙

巻頭言

大会を英語にする意味

蟻川謙太郎 175

ICCPB 2015(第9回国際比較生理生化学会議)より

ICCPB2015運営委員会と次回大会について

深田 吉孝 176

S6:“Neural Basis of Olfaction: Insight into How the Olfactory System Can Evolve” を企画して

関  洋一 177

国際比較生理生化学会参加・ヤゲロニアン大学訪問記

尾崎まみこ・神崎 亮平 179

ICCPB2015 シンポジウム「Photoreception regulating animal physiology and behavior」を終えて

小島 大輔 184

シンポジウム “Comparative Physiology of Gastrointestinal Tract and Enteric Nervous System” をオーガナイズして

黒川  信 185

ICCPB 2015シンポジウム “Biological timing system using circadian clocks in invertebrates” 報告

志賀 向子 187

シンポジウム報告記:“Molecular Level Approaches to Circadian Rhythm and Photoperiodism in Vertebrates” をオーガナイズして

深田 吉孝 189

S28:シンポジウム “Actin and actin binding proteins: a dynamic framework in different organisms from bacteria to human”の感想

辰巳 仁史 190

学会印象記:ICCPB2015に参加して

西野明日香 191

ICCPB2015参加記

松本 圭司 193

総説

昆虫の偏光コンパスの神経機構

佐倉  緑 195

カイコガ触角葉における2種類の局所介在神経の電気生理学的解析

田渕 理史 205

特別寄稿

動物生理学シンポジウムから日本動物生理学会へ

青木  清 218

出版企画委員会より

「研究者が教える動物実験全3巻ついに完成」物語

尾崎まみこ 221

学術集会から

ISIN 最後のPresident として

伊藤 悦朗 224

ISIN 2015参加記

松尾 亮太 225

13th Symposium on Invertebrate Neurobiology 印象記

渡邊 祟之 227

ESITO 参加記

八木 亮輔・竹市 裕介 230

Neuroscience 2015印象記

福富又三郎 232

研究グループ

お茶の水女子大学 サイエンス&エデュケーションセンター(SEC)

吉村 和也 234

若手の会コーナー

セイヨウミツバチの脳キノコ体から昆虫のキノコ体の進化へ

末次 翔太 237

書評

カエルはお腹で水を飲む? ―カエルの皮膚―その意外な役割

岡田 幸雄 238

その他のコンテンツ

総説著者プロフィール

241

ニュース

242

訂正

248

編集後記

249

 

 

 

TOP